2024年9月23日月曜日

第18回チャプレン研究会 松山洋平先生 「非イスラーム圏のムスリムとイスラーム法解釈」 2024年10月25日(金)18:00-20:00

  「チャプレン」は、もともとキリスト教の牧師であり、学校や軍隊や病院など、特定の施設や公共空間で、人々が人生上の諸課題に直面するのを支える専門職(宗教者)として訓練を受けた人を指します。現在ではチャプレンはキリスト教の枠を超えて、仏教やイスラームなどの諸宗教のチャプレン、無神論(atheism)や不可知論(agnosticism)、無宗教(no-religion/none)、ヒューマニズム(humanism: 日本語では人間尊重というニュアンスが強調されるが、英語では特定宗教によらぬ立場)の立場をとるチャプレンもおります。そして、災害時や平常時の地域支援に関わるコミュニティチャプレン、全地球規模の気候変動の影響を受けて苦しむ人々を支援するエコチャプレンなども生まれています。

 チャプレンについて考える本研究会では、欧米や日本の諸宗教における事例を採り上げてきました。

 今回は、イスラームを基盤とするムスリムチャプレンだけでなく、ムスリムを支援するチャプレンのための基礎的な知という観点から、東京大学の松山洋平先生に、 「非イスラーム圏のムスリムとイスラーム法解釈」  というお題でご講義をいただきます。

 現在、東京大学大学院人文社会系研究科の准教授(イスラム学研究室)である松山洋平先生は、『イスラーム神学』『イスラーム思想を読みとく』などの専門書に加えて、本年、『ニッポンのムスリムが自爆する時--日本・イスラーム・宗教』(作品社)という本を上梓されました。このタイトルに驚く方もおられるでしょうが、実は本書は、日本において(イスラームを含めた)キリスト教などの宗教が受容あるいは排除されていく歴史を問い、日本社会とイスラームとの関わりのあり方を考え、鏡に映すように日本社会を描くものなのです。複数の評論の寄稿がベースになっており、もちろん、松山先生のこれまでの学究の成果が随所に反映されています。(改めて念押しをしたいと思いますが、自爆行為の勧めではなく、日本において諸宗教が危機に瀕していることの問題提起ゆえのこのようなタイトル、と、読むことができると思います)
 今回は、「非イスラーム圏のムスリムとイスラーム法解釈」  というお題で、マイノリティ・ムスリムのためのイスラーム法学についてご講演いただきます。先生のこれまでの学究を踏まえて噛み砕かれたお話になろうかと思います。

 価値観や宗教をめぐる話は、人と人とを近づけることもありますが、しばしば遠ざけ、また頻繁に対立を生んでいます。同時に、生きることの中軸と関わる大切な話でもあります。松山先生のご講義は主としてイスラームを採り上げながらも、私たちが、他者の「人生において大切にしているもの」を軽んじることなく同大切に扱うかというチャプレンの務めのヒントをいただけるものと思います。

 キリスト教、仏教、イスラームなどの特定の宗教に属する宗教専門職としてのチャプレンは、相手の宗教や信条を問わずに奉仕しなければなりません。無神論や不可知論、ヒューマニズムを奉じるチャプレンもおります。価値観や宗教をめぐる話が避けられない時にはどう扱うか、ご参加の方にも考えていただく機会になるでしょう。

ご関心のある方、どうぞご参加下さい。


研究会の概要

第18回チャプレン研究会
講師:松山洋平先生(東京大学)
司会:葛西賢太(上智大学)
テーマ:  「非イスラーム圏のムスリムとイスラーム法解釈」 
日時:  2024年10月25日(金)18:00-20:00

会場:対面開催 or Zoomミーティングによるオンライン開催(要事前申し込み)

※研究会は日本語で行われます。
※対面開催とオンライン開催を併用した、「ハイブリッド開催」で行われます。


申し込み方法:10月23日(水)24時までに以下にお申し込み下さい。

https://forms.gle/8wPti52eqQ2ppqgH6


研究会は科研費基盤研究(C)「終末期患者に対するイスラーム的ケアの研究:イランにおける死の医療化をめぐって」(JSPS20K12326)、「臨床牧会教育の新しい傾聴者像の検討:臨床「宗教」教育指導要領作成のために」(JSPS23K00073)の一環として行われます。


・メールアドレスの単純な間違いがしばしばあります。よくご確認のうえ、入力をお願いします。
・携帯キャリアのアドレスなどは、下記gmailからのご案内が受信できないことがあります。gmailからの受信ができるように設定をお願いいたします。
・以下に記入された内容を確認後に、10月24日(木)中に、接続情報を送付します。
・前日までに接続情報が未着の場合は、chaplaincy.studies@gmail.comにメールでお知らせ下さい。
 「ゴミ箱」や「迷惑メールフォルダ」などに紛れ込んでいることがしばしばあります。ご確認ください。
・接続情報は、申込手続をしていない方にお伝えしないで下さい。
・この会は学術的な目的で行われております。研究内容をじっくり聞き、客観的に吟味し、討議する、学術的環境の保持に協力頂けない場合は、ご退出頂くことがございます。

チャプレン研究会(https://chaplaincy-studies.blogspot.com/)

0 件のコメント:

コメントを投稿

【中止】2025年1月15日(水)イスラーム心理学の勃興 

 下記研究会は中止となりましたのでお知らせ致します。 あらためての開催機会を検討しておりますが、まだ予定は立っておりません。 2025年1月15日(水) 兼定愛先生(東京大学大学院人文社会系研究科 特任研究員、日本学術振興会特別研究員・PD) チャプレン研究会18:イスラーム心理...